おすすめポイント | 無料セミナーもある手厚いサポート体制 |
第3位に選んだスタッフナビゲーターを開発・販売しているユニテックシステム株式会社は、単なる開発会社ではなく、お客様の抱えている悩みや課題を解決するために、最適なものは何なのか? 企画から開発、サポートまでワンストップで提供しているシステム開発会社です。
ITで企業のチカラをひきだすをモットーに人材派遣会社の作業業務負担が軽減されるシステムを開発することはもちろん、採用マネージメントや企業の業績アップに繋げ、社会まで変えていきたいと熱い思いを胸に開発されたユニテックシステムのシステムは使いやすさと機能性を兼ね備えており、オールインワンパッケージソフトのスタッフナビゲーターは派遣スタッフの登録から給与管理まで一括管理することが可能です。
またスタッフナビゲーターを使っていて困ったことやトラブルに対応してくれる遠隔サポート、オペレーターによる電話サポートをしてくれるなどサポート体制も万全で、労働者派遣事業への切り替えにも対応しています。
商号 |
ユニテックシステム株式会社 Unitech System Co., Ltd. |
---|---|
所在地 |
●本社 〒110-0005 東京都台東区上野1-10-10 うさぎやビル6階 TEL:03-3837-5467(代表) FAX:03-3837-5469 ◇東京Naviサポートセンター TEL:03-3837-5675 ◇大阪Naviサポートセンター TEL:06-6838-3580 ◇ソフト受託開発・ハード商品センター TEL:03-3837-5468 ●外神田オフィス 〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-11 カワカミビル5階 ●浅草オフィス 〒111-0035 東京都台東区西浅草2-7-6 WATATO BLD ASAKUSA 3F ●大阪支店 〒532-0011 大阪市淀川区西中島7-7-3 f+BASE museo(エフベース ミュゼオ)4F TEL:06-6838-3530 FAX:06-6838-3540 ●福岡支店 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-10 TKビル602号 TEL:092-433-5222 FAX:092-433-5223 |
事業概要 |
・ソフトウェア事業 ・ハードウェア事業 ・WEB開発事業 ・コンサルティング事業 ・海外事業 |
設立 | 昭和61年10月8日 |
資本金 | 2,000万円(払込資本) |
代表者 | 代表取締役 渡辺 正憲 |
取締役 | 木下 光男 浜田 親弘 高久 利昭 |
取引銀行 |
朝日信用金庫 上野支店 りそな銀行 神田支店 三井住友銀行 上野支店 三菱UFJ銀行 上野支店 みずほ銀行 上野支店 城南信用金庫 神田支店 |
加盟団体 |
中央情報処理産業労務研究会 社団法人人材派遣協会 東京都情報サービス産業健康保険組合 上野法人会 社団法人日本情報システム・ユーザー協会 日本生産技能労務協会 |
関連会社 |
株式会社イー・クリエーション 浅草テックシステム株式会社 株式会社オーピーエヌ |

世界最高基準のコスパ!利用シーンに合わせて選べる料金体系
人材派遣管理システム価格満足度・人材派遣管理システムシェア率・人材派遣管理システム顧客満足度・人材派遣会社が選ぶオススメの人材派遣管理システムの4つの項目でNO.1を獲得したスタッフナビゲーターの料金情報について触れておきます。
スタッフナビゲーターはライセンスの数によって料金が変わります。スタッフナビゲーターを社内一人だけで使用管理するのか、複数名で使うのか、それとも複数の拠点で使うのかによります。
先ずは自社に合うシーン別料金プランを選び、そこにオプション、保守料金(価格の15%)、インストール費用・操作説明費用が加算される仕組みになっています。
■ ST版
社内で一人で使うならST版になります。
価格:54万7,800円(税込)
ユーザー数:1
■ LAN版
社内の複数名で使用管理するならこちらがおすすめになるでしょう。
価格:110万円(税込)
ユーザー数:5
■ WAN版
複数の拠点・支店での使用管理するならWAN版になります。
例えば東京・福岡などといった場合も可能です。
価格:165万円(税込)
ユーザー数:5
上記のどれを選んでもユーザーを追加したい場合は1ユーザー16万5,000円(税込)で可能です。
スタッフナビゲーターの機能
スタッフナビゲーターの基本機能ですが、2001年の販売開始以来20年間に渡って選ばれ続けているわけですが、何といっても初めての人も簡単に使いやすく設計されている点が大きな魅力ではないでしょうか。スタッフナビゲーターでは、派遣スタッフの管理、クライアント管理から始まり、その両者を引き合わせるための管理をスムーズに行い受注管理をしやすくします。
また、スタッフの勤怠管理や給与管理、クライアントに関する請求管理まで一括管理することが可能です。
オプション機能として、タイムシート管理、年末調整管理、入金管理、賞与管理。事業報告書、見積書、常用派遣管理、外注管理など必要なものを選んで追加することが出来ますが、カスタマイズの自由度は他社と比較した際に低いという印象があります。

安心して利用できるサポート体制
ユニックシステムでは、安心してスタッフナビゲーターを利用していただけるように、万全なサポート体制が整備されています。単なるサポートデスクとの違いは、スタッフナビゲーターをシステム開発している自社内で用意している点です。また、ユーザーを対象とした無料のスタッフナビゲーター操作トレーニングセミナーを開催しています。
サポートセンターに電話をした際、一番最初に繋がるのが自動音声受付というケースが近年増えてきています。使い方が分からない、起動しない、何かトラブルがあったのか?人材派遣会社ではデータ管理が要ですので、一刻も早くサポートセンターに電話をして解決策を知りたいと思うなか、自動音声受付で待たされた上にやっと出たオペレーターとうまく状況を共有できない、テクニカルなトラブルを想定した場合にひとつひとつの動作確認の度に電話が保留になり時間だけが経ってしまうというご経験皆さんにもきっとあることだろうと思います。
スタッフナビゲーターについてサポートセンターに問い合わせをする際は、そういったストレスとは無関係でしょう。その理由は、自動音声受付を導入せず、第一声から経験豊富なオペレーターが対応してくれるからです。
■ 遠隔操作サポートで問題や疑問をスピーディーに解決
また、遠隔操作で同じ画面を見ながらのリモートサービスも受けられます。電話だけではどうしても伝わりにくい、うまく操作できない、使い方を教えて欲しい等、同じ画面をも見ながらサポートが受けられるので、疑問点もスピーディーに解決してくれます。
また、サポートを担当するオペレーターの殆どが在籍3年以上であること、製品に関する知識だけではなく気持ちのよい対応ができるよう研修を徹底しています。また、テクニカルな質問は待たされることが多いのが一般的ですが、サポートセンターと同じフロアーに専門知識を有する技術者が在籍しています。
テクニカルな質問はもちろん、技術的なトラブルが発生しているのかの確認もスピーディーに行えるのは、やはり開発を行っているメーカーだからこその強みといえるのではないでしょうか。
まとめ
今回ご紹介したスタッフナビゲーターですが、システム発注から2~3ヶ月で本稼動が可能になります。(派遣スタッフ稼動100~1000名のケース)サポート担当者が導入をするお客様のオフィスを訪れてスタッフナビゲーターシステムのセットアップを行います(リモートも可)。
稼動前にはきちんと操作説明会で使い方のレクチャーを受けられますし、稼動後のサポート体制も整っているので安心です。
こちらのスタッフサービスナビゲーターは製造業系に強いシステムになっています。ご興味のある方は、公式ホームページから詳しい資料のダウンロード、スタッフナビゲーターの無料トライアル版の申し込みが可能になっているのでお試しになられてはいかがでしょうか。
